製図・CAD室

ーアイデアを具現化するー

製図は設計の意図を伝えるために極めて重要な情報です。製図のルールを体得すべく、手描きとCADによる製図の授業を実施しています。

トップ 機械・材料系分野 製図・CAD室

アイデアを具現化する。

製図は設計の意図を伝えるために極めて重要な情報です。製図のルールを体得すべく、手描きとCADによる製図の授業を実施しています。

機械製図法F、機械設計法F

基幹理工学部 機械科学・航空宇宙学科 【2年秋学期必修】【3年春学期必修

製図法に関する基本的な技術や規則を習得します。また、機械要素の性能や構造を理解するとともに、それらが組み合わさってできる機械の設計法を学習します。製図機械(ドラフター)や2次元CAD、3次元CADの基本的な操作法を学び、実際に図面を描いてその表現方法を体得します。

機械製図法A、機械設計法A

基幹理工学部 機械科学・航空宇宙学科 【3年秋学期選択】【4年春学期選択

ある機械を題材としてその構成や機能を学び、それらの設計方法を理解するとともに、自らが設計をすることによって、設計手法を体得します。また、その製図をすることによって、作図力と読図力を高めます。

建築表現Ⅰ、建築表現Ⅱ

創造理工学部 建築学科 【1年春学期必修】【1年秋学期必修】

授業では、Ⅰで「立体物を正確に把握し、的確な図面表現を行う技術を身につける」、Ⅱでは「図面から空間を読み取る能力を養い、建築の部分と全体のつながりを学ぶ」ことを狙いとして、デッサンなどで立体把握に必要な視点を、建築表現の基本となる平面図、立面図、断面図、投影図、透視図の描き方等を学び、優れた建築作品を対象としてトレースすることでより図面に投影された設計意図を理解し、建築設計の基本を体得します。またデジタルツール(CAD、3D モデリング、映像 等)を利用し、建築の多様な空間表現の方法を学びます。

建築構造製図

創造理工学部 建築学科 【3年春学期必修】

鉄筋コンクリート構造および鉄骨構造の構造図を学ぶことにより、建築・都市のデザインに関連する構造に関する知識を身につけ、創造的な空間を提案する設計全体の中での構造設計の位置づけを理解し、設計の成果が正確に伝わる製図方法を学びます。

メカニカルドローイング・デザインF

創造理工学部 総合機械工学科 【2年秋学期必修】

機械設計製図の基礎として、製図の目的や意義について論究し、製図の基本として、まず、製図用具、図面様式、図面に用いる文字や線の規格などを説明します。次に3次元物体を2次元の平面上の図形として表現する投影法や断面法を言及してから、寸法記入法、実際のものつくりで重視される表面粗さや表面うねりなどの表面性状とその図示方法ならびに加工誤差の許容範囲を指示する寸法公差とはめあい、幾何公差と普通公差などを、機械設計の観点から講述し、製図実習を実施します。

メカニカルドローイング・デザインA

創造理工学部 総合機械工学科 【3年春学期必修】

軸受ユニットを取り上げ、そこに含まれる機械要素(機械の部品)の製図法と設計法をそれぞれ講述し、実際のものつくりを前提とした機械製図実習を行い、役にたつ機械設計を体得する。ねじ、ボルト・ナット・座金、軸・キー・軸継手、転がり軸受・滑り軸受、シールなどの主要な機械要素ならびに材料記号などについて詳述し、生産設計などに関しても論究する。部品図はフリーハンド図、手書き製図、CAD製図によって製図実習を行い、組立図を作成していきます。

経営システム工学専門実習(設計・製作)

創造理工学部 システム工学科 【3年秋学期選択】

レバー式ワインオープナーのデザイン、製作して、ものつくりのプロセスを体験します。また、CAD等の製造プロセスデジタル化ツールにも触れます。

製図の基礎、スケッチ製図、要素部品の計測と三面図

星図の基礎について学びます。また、部品計測のために、ノギス・マイクロメータの使い方も習得します。

CADによるレバーと頭の設計、干渉チェックと強度計算

CADの操作方法を習得し、部品の設計・干渉チェックをします。また、CAEをもちいてレバーの強度計算をします。

NCプログラミング、加工法の見学と工程表の作成、加工実習、組立・評価

NCプログラミングを行います。また、部品の加工手順を工程表にまとめ、部品の製作を行います。製品の試用、原価計算などの評価も行います。

その他の実験科目

建築表現Ⅲ / 創造理工学部 建築学科 【2年春学期必修】

建築環境設備製図 / 創造理工学部 建築学科 【3年秋学期必修】

設計製図Ⅲb / 創造理工学部 建築学科 【3年秋学期選択必修】

デザインエンジニアリング / 創造理工学部 総合機械工学科 【1年秋学期必修】

設計演習B / 創造理工学部 社会環境工学科 【3年秋学期選択】

実験室時間割

春学期
秋学期